注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

子供会(育成会)について😔

No.1 09/05/28 12:21
華 ( Hmho )
あ+あ-

私の地区も行事が沢山ある、そりゃ~忙しい地区なんでお気持ちはよ~く分かります☺

私の時は一歳になったばかりの娘がいた時に子供会会長になってしまい、夏祭り前に妊娠が発覚し、夏祭りやおくんち等全ての行事をこなし会長職が終わって4月に出産しました!

他にも、ご主人が癌の末期で看病しながら3月まで会長職をこなされました方もいらっしゃいます。

町内の話し合い中に部屋の脇で授乳したりしてました😃

何でも 大変 大変💦と思えば 大変になってしまいます💦
どうせするのだから、楽しくこなすと終わってみれば案外楽しかったりします☺

頑張って下さい💪

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧