注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

店長からパワハラを受けています

回答4 + お礼2  HIT数 1657 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
09/11/30 01:00(最終更新日時)

私は29歳の男で、コンビニでアルバイトで働いています。5年勤めた職場で、今、4ヶ月前から新任で来た店長からパワハラを受けています。
新任の店長が来る前は、月20~24日出勤だったのが、今は月14~16日出勤になり、会社で社会保険と健康保険を掛けているのを、今後は外して出勤日数も減らすと言われています。
事あるごとに、私だけ仕事終了後、話しがあると言われ、店長室や休憩所で平均2時間説教され(もちろん残業は付きません)、今日は勤務終了後に3時間半も拘束され怒鳴られたり、なじられたりされました。
もう今回が5回目で、他の人のミスや失敗、間違いは怒らないのに、私が少しミスしたりすると、直店長室に連れ込まれ、先日はついにメニエルになり一週間動く事も食べる事も出来ずに辛い思いをしたのに、仮病だ!の一点張りです。
今、一人暮らしで地元から離れて暮らしており、預金も無いので辞めるかどうか悩んでいます。

No.1187078 09/11/29 14:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧