注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

楽なのは❓

回答16 + お礼0  HIT数 1241 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/12/04 00:43(最終更新日時)

男のほうが、人生楽ですよね❓無能でも、男のほうが会社では必要な人材とされる。(女よかという観点で、です。)女が仕事で認められたかったら、男が作り出した男尊女卑の壁紙を打破すべく…ものすごい努力をしなきゃならないし、もって産まれた才能が必要。男は結婚して子供いても、自分の人生を楽しめる。(浮気、不倫など、自分の楽しいことが許される)家庭に縛られずに、自由に遊びに行ける…。女は家事、育児、旦那の家族(両親)に対する柵、仕事…会社での男尊女卑。男のほうが、楽じゃないですか??

タグ

No.1190073 09/12/02 22:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧