注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

気持ちの切り替えかた

No.22 10/11/16 19:04
お礼

≫21

21さん😌

そうですよね😅本来ならば、『その程度の付き合いだったんなら、切れて清々した』と切り替えるべきなのでしょうが、

私の場合は、数少ない親しかった人間が立て続けに離れていく。という事もあり、すっかり自信が無くなってしまい、他人からの悪意を真に受ける事しか出来なくなっていました。

お恥ずかしいですが、あなたのおっしゃる通りです。今までを思い返せば、人を見る目が無いんだろうな…とも思いますし、

元々人付き合いが下手くそで、幼なじみや同級生の友人なども居ないので、社会人になってからの人付き合いは、少し「仲良くなれそう」と思うだけでも縁を切らない様に必死でした。

今は、地元を離れて旦那と犬と暮らしていますが、周りは皆お子さんがいて忙しそうです。私も見た目が必要以上に幼いですし、子供も居ないので、なんとなくご近所は接し方に戸惑っている様に思います😅 なので、地域でお友達を作るには、まだまだ時間がかかりそうですね…😅

自分の何が悪かったのか考え続け、混乱していましたが、おかげで少しずつ前を向けそうです。

真剣にレスして下さって、本当に感謝致します!😄ありがとうございました!😄

22回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧