関連する話題
夫婦仲が子供に影響するって本当なのかな
うつ病の旦那に言われたこと
部下が試用期間で退職

学力は生まれ持ったものです。

No.15 10/11/27 16:47
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

塾で働いていました。もって生まれたものはありますよ。機械じゃないんだから、環境さえ整えれば全員同じように勉強できるようになるかといったらならないですよね。

ただ、30点~60点の頭で努力で60点取る子もいれば、60~90点の頭でサボって60点の子もいるから、本人の努力や環境が関係ないとは言えない。

最近は学校でも結果より努力点みたいなことで成績をつける傾向にあるようで😥上の例だと努力した60点は5で、サボって60点は2、みたいに。それはおかしいですよね⤵共通のものさしがないと子どもも混乱するし、せっかくポテンシャルが高い子のやる気を削いでしまうと思います。

話がそれましたが、主さんの意見には半分賛成、という感じです😃

15回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧