注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

原発を無くして、安全な国づくりへ

No.17 11/03/22 23:36
悩める人12
あ+あ-

火力発電を増やすには燃料がますます必要だね。でも日本には資源がない。燃料さえ輸入に頼ってる。それらが無くなったら… 今の計画停電どころじゃ済まないんじゃない?まして今の中東情勢。ガソリン行列騒ぎすら起きるのに。

理想を追い求めるのは立派だが、現実を無視した理想論は自己満足。

みんな目の前の便利さに目を奪われて、その陰にある危険性はスルーしてきた。何を今さら騙されたみたいな態度なのか。

そして危険性を受け入れられないならば、今の便利さを諦めるしかない。

果たしてできるかな?

理想を現実にするために忍耐できるかな?


かえって計画停電はいい策かもよ(笑)
工場や企業には打撃だが、一般家庭には定期的に計画停電を行うとか、電車は定期的に運休しなきゃならないとか、そういうのが当たり前になったら、逆に良くなったりして。

ますます原油が必要となって、そんな中どこぞの国が海底油田のある島を占拠したら…日本国民は黙ってるかなぁ。毎日停電なんて世の中で不便強いられて、それを解決できるかもしれない海底油田取られたら…その時は平和主義なんてどうなるのかなぁ?黙って取られるままにしとくかなぁ。
ってことまで話は発展してゆく

17回答目(115回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧