注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

結婚なんかしなければ良かった

No.6 11/06/08 06:26
働く主婦さん6 ( ♀ )
あ+あ-

どんな事情があるのかはわからないけど…
夕飯が別ってかなり問題ありだと私は思います

私もフルで働いているので、繁忙期などはお惣菜で夕飯💦ってことも多々ありますが💦夕飯の時間は唯一夫婦団欒の時間です

男の人も仕事から帰って妻の手料理に愛情を感じるんじゃないのでしょうか?
毎日実家で夕飯…なんの為に結婚したのかって思ってるのは主さんだけじゃないかもしれないですよね?
こういう事を言うと
女は家政婦じゃないってすぐ言う人がいるけど、私が言いたいのはご飯を作る作業のことではなく、思いやりや感謝がそこから芽生える気持ちの問題を言ってるんです。
また夕飯の時間が夫婦の距離を縮める時間と言っても過言ではないと思います。

家に帰ってグッタリするほどなのに性欲だけは満々っていうのは私には理解できないです。

うちは子供は1人居りますが今年から大学生で独り暮らしの為、夫婦だけの生活になりました

体調が悪い、寂しい、悲しい…と自分の思いだけではなくて、相手にも感情があることを忘れてはいけないと思います。

主さんから歩み寄ってみてはどうでしょうか😊
愛情たっぷりの手料理で旦那様を迎えてみて下さい。
その積み重ねで何かが少しずつ変わるかもしれませんよ😊

6回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧