注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

友達の親に聞きたいけど…

No.60 11/08/27 00:36
お礼

ありがとうございます!ご飯は、仕事に出てる時は、なかなか食べてから行きなさいととは言いつつ、守れてないのは、私も悪いと思います。「腹減らへん」って言われたら、私の親も私が小さい時、12時頃には作っていて[もう?昼飯?]と思いました。だから、お腹空いたら食べなさいと言う時も有ります。でも間違ってますね。あと家はネット加入のパソコンやテレビゲームが一台も無いので、友達たちが寄り付きません。それから、そのお母さんに「うちの子はゲーセンが好きで行かせたくない」話をしたら「うちも辞めなさいってしつけてる」と言われたんですが、息子の話だと「U君のお母さん、UFOキャッチャーで4千円も使うんやで」って言うんです。どこまで言葉を信じてよいやら…聞くのは36番さんのようにやんわり聞いてみます。

60回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧