注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

『MOS』または『MOUS』の読み方教えて下さい。

回答4 + お礼4  HIT数 11892 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/09/24 19:55(最終更新日時)

大変下らない質問ですが、お願い致します。

今日、知り合いとの会話の中でパソコンの検定試験の話題になり、

私『マウス検定がありますよね…。』

相手『何言ってるの?、馬鹿じゃな~い。モス(検定)だよ~。マウスって言ったら、操作する道具の事じゃん。馬鹿だよねぇ~。』

と、言われました。

お互いに『マイクロソフト オフィス スペシャリスト』の検定試験の事を言ったのですが、読み方で馬鹿にされ、他の誰からも白い目で見られ信用されませんでした。

確かに『MOS』と表記されてあるので『モス』と読みたくなりますが、『MOUS』だったものが『MOS』となっただけで読み方は『マウス』と私は聞いていたので、納得できないし、散々馬鹿にされて悔しいです。

正しい読み方を教えて頂きたいです。

私が間違っていたら、潔く、馬鹿のレッテルを貼られたままで良いです。

ただ相手の間違いだった場合、それとなく相手に正しい読み方を伝えようと思います。

宜しくお願い申し上げます。





No.1677173 11/09/24 17:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧