注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

情けない!男なのに!

No.50 11/10/17 09:08
お助け人50 ( ♀ )
あ+あ-

私は主さんの考えに同意です。

最近確かに共働き増えてますし、全然普通の事だと思います。

うちの両親もずっと共働きですよ。

だからこそ見ていて思うのですが、生活費を二人で稼いでもどうしても家事・育児は女がメインになるんですよ。

特に子どもを妊娠したら、女は稼げなくなります。

妊娠中は皆が皆元気に出産まで働けるわけじゃありません。
悪阻で入院する事もあるし、育休とりたくて無理して働いて流産・早産増えてます。
そこまでいかなくても切迫で長期入院もありえます。

そうなったら会社側も退職を勧めてきたりしますよね?
(そうじゃない寛大な会社もありますが、周囲からの無言のプレッシャーとか迷惑そうな空気と闘わないといけない可能性大。)

妊娠発覚してから退職する主婦は多いですよ。
やっぱり育児に専念したいし、乳児を預けて働くのは不安があります。
何かあれば母親の責任ですから。

そんな時に夫の収入以外に頼りになる物がありますか?

男は妊娠・出産無いから他人事で済みますが、じゃあ何が出来るかって言うと仕事して稼いで来る事なのでは??

最初から妻の収入をアテにされては不安になるのは当然だと思います。

結婚して一生二人だけで生活してくなら別ですが、子どもが出来た時の事を話し合わないと絶対後悔すると思います。

50回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧