注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

戦争について

No.94 11/10/20 21:54
通行人94 ( 38 ♀ )
あ+あ-

私の祖父が第二次世界大戦に出征しました。

それも二度……

私自身戦争を知らない世代ですが、
大日本帝国万歳…
の軍事教育…
我々 戦争を知らない世代の考え自体ない世の中だったんです。

主さんが言う殴り合えば…
と言う簡単な話ではないと思います。

到底戦争を知らない世代には理解できない事なんだと思います。

いつの時代でも 戦争は起こってます。
必ず戦争の影には軍需産業のきたない儲けの為だけの戦争もあるのです。
アメリカのイラク戦争がよくわかりますよね?
表向きでは クウェート侵攻をしたイラクを叩く為とかフセインの独裁を倒す為とか…
でも結局は 石油と言う物の為に起きたのではないでしょうか?
ソマリアでのアメリカ兵の死体を引きずり回す映像 ご覧になりましたか?

祖父も満州でのでき事はほとんど話ませんでしたが 晩年 本当に むごかったと…
でもお国の為死んでいった仲間の為亡くなる前年まで靖国神社に行ってました…
意味する事はおわかりですよね?
A級戦犯がまつられてる靖国神社…
そんな事関係ないんですよ。
ただ 仲間の為に弔ってあげたい気持ちだけなんです。
長くなりましたが 戦争は簡単な理由で始まり 辞める理由がみつかるまで続く…
と言う事ではないでしょうか?

94回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧