注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

親を捨てる子ども達

No.4 11/10/24 08:28
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

わかります
私も介護職です

父も寝たきりで、母がずっと自宅で介護してました(もう亡くなりましたが)


施設に全く顔を出さない御家族いますね
うちは洗濯は家族の方にお願いしているので、嫌でも月に一度は来られますが…


利用者さんが元気だった頃、今では考えられない程横暴だったとか
家族を省みない方だったとかあるようですが…


普通に家族の為に頑張って来た方の家族でも、施設にいるから安心してる部分もあり、自分の生活優先される方…つい“またこの次に…”“面倒だから来週にしよう……今度の連休に…”とズルズル自分優先にしてしまう方もおられるでしょうね

悲しいですが仕方ないのかと思うしかないです
やりきれない思いもわかりますが、その分私達介護職員が見守ってケアしていかなければいけないと思います


頑張りましょ😃

4回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧