関連する話題
殺してやりたいぐらいイライラする
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
中学生の子育てやめたい

息子と離れて暮らしたい

No.130 11/12/27 00:20
専業主婦さん37
あ+あ-

主さんが苦しいのは、今までの価値基準を捨てられないから、
今までの判断基準を手放せないから、のように思います。
丁度、滑り台の途中で手足を突っ張って、落ちるまいと頑張っているように…。
手放してしまいませんか?
楽になりますよ。

もしかしたら、息子さんが打ち壊したいのは、それなのかもしれません。

不登校は、親にも変化を要求します。
親が変われば、子どもも変わります。

疲れたら、休んでください。
前の方が仰ったように、家族旅行もいいですね。
主さんだけでも、娘さんと二人でも、映画を見たり遊園地に行ったり、
リフレッシュしに出かけてください。

身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ

最近の私の、座右の銘です。

130回答目(145回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧