関連する話題
結婚したばかりで離婚を考えています
殺してやりたいぐらいイライラする
中学生の子育てやめたい

息子と離れて暮らしたい

No.133 11/12/27 02:39
通行人126 ( 31 ♀ )
あ+あ-

何度もすみません。

主人の母親はあなたと同じ事言います。
‘息子とはもう一生暮らしたくない。なんて気持ち悪い子供なの。
姉も妹もそんなことしなかったんだけど、あの子だけおかしいの。
もちろんあの子の前ではそんな言葉遣いしないで、丁寧な言葉を使うけどね’

お姑さんも、高校生の時、手をあげる主人に対し
すごく頑張ったそうですが、私が思うに、がんばる方向性が
違うから、効果がでないんです。

お姑さんの言う通り行動した結果、さらに主人の暴力は
エスカレートしました。
だからお姑さんの家庭ではダメでしたが、
それをもとに逆のことを実践しています。

暴力までエスカレートする前に止める必要があります。

何を言われても、かちんと怒らないで。
大声ださないで、いらいらしないで、怖がらないで、
穏やかな気持ちでいてください。
不安定な気持ちはお子さんに伝わります。
お母さんが辛かったら息子さんも苦しいです。

辛い、苦しい気持ちを受け止めてあげてください。

今のままを認めてあげてください。

今できなかったら、私のように嫁が苦労します。

嫁がこなかったら、お店の店員さんにし、犯罪者として捕まるかもしれません。
今できなかったら、将来あなたを殺しにくるかもしれません。
そこまで深刻な内容です。


あなたが、お母さんがいつでも優しい気持ちで
受け止めてあげてください。

いくつになっても、どんな母親でも、息子は
母親の愛情を必要としています。
息子がどんな行動をとったとしても。

133回答目(145回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧