注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

子供の学校を経済的理由で諦めてしまった方いらっしゃいますか?

No.30 12/03/02 19:28
通行人30 ( ♂ )
あ+あ-

子供に惨めな思いさせたくないって言う前に、なぜ真面目に勉強させなかったのかな?


うちには、私立に行かせる余裕はないからね!県立に行かせるのが精一杯だからね!


親として情けなかろうが、体裁は言ってられないのが現実じゃないですか。
世の中のせいや亭主の稼ぎ、亭主の嗜好品のせいにしないで、財務省の奥さんのやりくり如何にかかってた事ではないんですか?

如何なる事態にも対応出来るだけの貯蓄は絶対必要でしたよ。

卵かけ御飯を月の内10日やったからと言って人間は死にはしませんよ。
必死で、その気になれば、光熱費も徹底的に節約して、3年を乗り切るしかないのでは?
親の、子に対する生きざまをしっかり見せるしかないだろうね。

30回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧