注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

ストレスがたまります

回答5 + お礼6  HIT数 2781 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
12/03/21 10:02(最終更新日時)

2月中旬に2人目出産の為、産休に入りました。仕事は忙しくパートですが月200時間程働いていました。家庭環境は義親と完全同居(働いていない)子供は5歳で5人家族と犬一匹。
月200時間の労働はきつかったですが、私は充実していました。働きに出る事はストレス発散になる事を旦那は分かっていたので、いつでも仕事に出ていけばいいと1人目出産後に言われていましたが、あまりにも家にいない私を少し休むつもりで2人目を・・とな感じで今にいたるのですが、かなり苦痛です。
毎日家にいるのが、苦痛でしかたありません。ストレスがたまります。お菓子作りや料理が好きですが、義父がリビングにずーっといるので気をつかうし、私も体重増加で今は我慢しているし、毎日毎日どーしたらいいかわかりません。続く

No.1765599 12/03/18 22:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧