注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

義姉から保育園を責められる

回答35 + お礼2  HIT数 8063 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/04/17 20:54(最終更新日時)

そんなに幼稚園と保育園で、地位に差が出るものなのでしょうか?働くにも子供通わすにも。
義姉と私(嫁の立場)は幼稚園教諭と保育士を持っています。義姉は幼稚園勤務を経て今専業をされてます。
私は短期間の幼稚園勤務を経て今は長期で保育園勤務中です。
義姉は幼稚園の先生の方が保育園の先生より格が上💨教諭として働くんだから。保育園なんて施設だし教育者じゃないし💨と言います。
幼稚園で働いてる人間はみんな保育士見下してるよとも言われ‥
子供も私は保育園に入れてますが、保育園に入れるなんて将来を考えてないと言われました。
義姉は幼稚園に入れる為に出産後から2歳児まで働いていた職場を退職までされ専業になりました。
とにかく保育園への見下しが凄いです。
弟も嫁が保育園勤務なんて恥ずかしくて言えないよねと‥
旦那には義姉から言われたこと伝えてません。私に対してのことしか言ってこないから我慢して円満にすべきかなと思って‥‥(;_;)
幼稚園で働いてる人は本当にみんなそう思ってるの?子供を保育園に入れるのは将来のこと考えてないの?旦那は本当は恥ずかしいの?など色々考えてしまいます‥。
保育園勤務は私は乳児がとくに好きだから乳児院を探してましたが、求人がなく保育園を選びました。
子供を保育園に入れたのは小さい内に貯金しておきたかったからです。

No.1778402 12/04/14 17:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧