注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

普通分娩と帝王切開。

No.34 12/09/07 18:21
通行人34 ( ♀ )
あ+あ-


どちらも経験あります。
若い頃に卵巣の開腹手術をした翌年に普通分娩で一人目出産しました。
二人目も普通分娩予定でしたが心音低下で緊急帝王切開になりました。

卵巣の開腹手術の時もでしたが、下半身麻酔での手術なので意識があり痛みはなくても腸などを触られている感触があって気持ち悪くて…

帝王切開は二度と嫌ですね…。
術後の痛みも二週間の入院も普通分娩時と比べたら辛かったです。

何より産まれたばかりの我が子の面倒が見れない事や初乳を直に与えられない事、数日後母子同室になってから面倒を見る時に腹部の痛みで辛い事…

私なら普通分娩が可能なら断然、普通分娩にします。

34回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧