関連する話題
毎晩求める主人。逃げたいです。いっそ外でしてくれたら…
妊娠中ダウン症疑い
幼稚園教諭の叫び

普通分娩と帝王切開。

No.33 12/09/07 15:45
通行人33 ( ♀ )
あ+あ-

私は病院の事務員だったのであまり詳しくはわかりませんが、自分が勤めていたところは3次救急対応、NICU等も完備で産婦人科も医師が多く、だいたいの病院は一度帝王切開されている方は次も帝王切開を勧められるが、ここの病院は対応ができるので希望であれば自然分娩させてもらえるとのことでも人気があると言われていました。
一度開腹を経験されている方は場合によっては傷が薄くなり、出産に耐えられない場合がありますが、それなりの施設が完備されていれば何かあっても帝王切開への切替もはやいから対応できますよと言うことなのかな…と思っていました。

初めての出産であれば不安は当然ですから、きちんと医師にリスクなどよくよく聞いて納得して選択された方が良いと思いますよ。
お金云々の選択より母体や赤ちゃんの安全が一番です。
自然分娩推奨の人もいますが、必ずしも自然分娩が良いとも限りません。
どんな形であれ出産は大変なことであり、赤ちゃんに対面すれば感動しますよ。

赤ちゃん成長するとお腹も重くなり大変ですよね…。お大事になさってください。

33回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧