注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

幸せになる法則 良い奇跡が起こる法則

No.41 12/09/17 10:29
お礼

≫29

29さん。有難うございます。大丈夫でしょか?私も鬱の一番酷い時、頭の思考回路が動かず 物忘れしてました。他の病院にも行ってみたら如何でしょう? 若年性アルツハイマー。誤診だといいのですが…。29さんも悩みの投稿出されてみたら如何でしょう。29さんも相当御苦労されていますね。29さんにも幸せになってほしいです。子供さん。犯罪を犯したり本当に大変過ぎます。 病院には、連れて行かれましたか?衝動や興奮を抑えるお薬などあります。精神安定剤も。娘が ADHDなのですが。そのようなお薬を飲んでいます。イライラを抑える漢方薬もあります。 息子さんと病院を受診し相談してみて下さい。息子さんが病院に行きたくないと行っても犯罪を犯したり、周りの手に負えない時は、強制的に入院出来る措置もあるはずです。病院に相談して下さい。お一人で悩むには、あまりにも大変過ぎます。鬱だけでも大変な事です。周りに助けてくれる方は、いませんか?市役所の福祉課。保健所などにも相談して助けて頂いたら如何でしょう?29さんも今どん底の苦しみだと思います。解決策を探しながら、マーフィーの成功法則を一緒にしてみましょう!!
29さんの幸せも心からお祈りしてます!!

41回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧