注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

育児放棄?

No.14 12/11/18 06:39
通行人14 ( 43 ♀ )
あ+あ-

育児放棄だと思います。

祖父母は離婚した娘と孫を家に置いているだけで孫の面倒をみるつもりはないのでしょうね。

母親が仕事で忙しいのか、次の男性とデートで忙しいのかわかりませんが、子供の様子や話で状況を察知していない様なのは…。

今後も先方は主さん一家に依存してこういう状態が続くのでは?


主さんがどういうスタンスでその子と付き合っていきたいのか、その子の陰で我が子が泣く事が無いのか、今一度真剣に考えてみては?
失礼ですが、放置されているその子の面倒をそのまま見てくれる人だと相手家族や児相に思われても仕方がないかと。

14回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧