注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

中絶できない 死にたい

No.41 13/03/14 23:28
お礼

産まれる前から無理だと決めつけてはいけないですよね。
無理だと決めつけて一方通行にしか考えられなくなっていました。

擁護はいりません。ただ聞いてもらえるだけで批判でもアドバイスでもありがたいです。

私には実家はあってないようなものです。
旦那が義両親を嫌っているので義実家もそう頻繁にお世話になることも叶いません。

幸い私には優しい子どもがいます。癒されます。
何故お腹の子は可愛いと思えないのか?
わかりません。
胎動うっとうしい…なんて思いつつも、胎動感じないと不安になる自分もいます。
自分でも矛盾してるし何言ってるのかわかりません。
産まれるまでは無理かなんてわからないですよね。

少しずつ前向きに気持ちを切り替えることが出来ればと思います。

41回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧