注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

再婚相手について

No.3 13/04/04 00:35
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

元夫は情熱的でなにもかもが激しい人間で
派手好きでした。
借金、女性関係、暴力等全くありませんでしたが声も大きくて男らしい自信過剰男。
考え方がとにかく派手?で怒ったり泣いたり叫んだり、ドラマチック過ぎて
とてもついていけなかったです。消耗しました。

離婚後すぐから付き合った彼は、反動でクールな
タイプ。容姿、性格、思考も正反対でしばらくは
良かったのですが、数年付き合ったらクールなのに口うるさい(お金にも細かい)過干渉男に見えてきました。別れた際はとても女々しい印象でした。

いまの夫は程よくバランスのとれた人です。
時間がかかったけれど、派手過ぎず繊細過ぎず自分にとって「ちょうどいい」相手だと思います。
暮らしていて心地よい というのは大事だと思います。

反動はあると思いますが、ちょうどいい相手と結婚したほうが精神衛生的に良いと思いますよ(^ー^)

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧