注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

人生イジメた者勝ち

No.21 13/05/23 18:58
通行人21 ( 36 ♀ )
あ+あ-

してやられましたね

まだ辞めていないうちに相談してもらえれば対処のしようがあったかと思います。

あらぬ疑いかけられて話されるときにボイスレコーダーを忍ばせて録音するとかしとけば「多額の慰謝料請求されたくなければ…」の言葉を脅しの証拠として残せたし、身に覚えなければ「出るとこ出ましょうか?」と言ってやれば良かったのでは?
やましいことしてるのは相手なんだし、出るとこ出られて恥をかくのは相手です。
1人でやり返す知恵がでなければ辞める前に一言身近な人に相談しましょ!

今世間でよくあるオレオレ詐欺なんかもひとりで解決しようとするから騙される。
気が優しい人は騙されたことで自分を責めて自殺したりもする。

解釈の仕方が間違ってますよね?

主さん、あなたが間違ってるのは自分を責めることです。

イジメをする人がイジメられる人にも原因がある!とか、騙した人が騙されるやつが悪い!とかいろいろ屁理屈言う人いますが、そんなこと言う人は人として間違ってることは確かです。

ならぬことはならぬのです。ではないですが、このようなことで自分を責めることも
ならぬこと。


世の中見えない力が働きあらぬ疑いをかけられたり、冤罪で死刑になってる人もいます。
先に言ったもの勝ちだったりもします。
平和そうにみえてサバイバルにみんな生きてるんです。

やり返すとかは考えなくてもよいですから、自分を責めることだけは止めてください!

人は優しいだけではダメなんです。
人は強いだけでもダメなんです。
どちらも欠けてはいけないものなんです。

今は心身を休めてゆっくりしてくださいね

21回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧