注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

旦那の暴力

回答9 + お礼8  HIT数 2389 あ+ あ-

働く主婦さん( 41 ♀ )
13/06/24 23:47(最終更新日時)

こんばんは。閲覧ありがとうございます。
私は結婚して、17年目を迎えたばかりの、3人の母親です。
結婚した当初は、私が妊娠中ということもあり、なかったのですが、子供が産まれてから暴力を震うようになりました。
今は、私より、中学二年になる二番目の長男に手を出します。(長女は高校二年生)

どうすれば、手を出さないでいてくれるようになるでしょうか?

確かに息子は、まだまだ未熟ですぐに人のせいにしたり、揚げ足を取るようなことを言ってきます。

だからと言って、暴力で分からせるなんてことは絶対に出来ないですよね…

思春期真っ只中の長女と長男…

長女も問題はありますが、まずは父親のことに対して相談させて頂きます。

因みに、旦那自身も、小学生までは手を挙げられて育ちました。
義親が、当然?のように、結婚当初の頃に私に話していました。

会社では、割りと大人しい方?穏やかな感じで通っている方かと思います。

よければ、アドバイス宜しくお願いします。

No.1963074 13/06/16 23:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧