注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

育児に協力者は絶対必要?

No.47 13/07/25 12:09
お礼

≫27


はい、リスクが高く
早産になりやすいです。
子供達もずっと同じ大きさ
とゆうわけにはいきません。
最悪、栄養の取り合いを始めれば
2人の命が危ない事もあります。
今は安定してますが
いつ入院になってもおかしくありません。
帝王切開も確定しています。
抱っこするだけで傷口が開く事や
回復も自然分娩より遅い事なども
いろいろと調べたり聞いたりしました。

何もかも1人でやろうとは思ってません。
欲を言って良いのなら、
誰かに手伝って欲しいのが本音です。
里帰り出来る人が羨ましいです。
義両親と同居してる人ですら
羨ましいと感じてる程です。

ありがとうございます。

47回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧