関連する話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
家族持ちの方を妊娠させ…
夫婦仲が子供に影響するって本当なのかな

夫婦の関係が疲れました

回答19 + お礼17  HIT数 5751 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/01/16 03:32(最終更新日時)

結婚ってこんなものですか?
夫婦ってこんなものですか?

結婚して1年が経ちました、子無しの共働きです。最近、旦那に対しての不信感とイライラが増すばかりです。

この1年、もちろん楽しいこともありましたが、それ以上に辛いことや嫌な事が沢山ありどうすれば良いかわからなくなってきました。

家庭よりも遊びを優先、守れない約束をし、子どもが欲しいと言いながら全く子作りに積極的ではない。子宮の病気が発覚し、義理の家族にベラベラ話し(不妊なんじゃないかと義理の親に疑われる発言をされてもフォローしてくれず)家の手伝いはしない(何度かお願いしてやる感じ)旦那です。

家庭をもったという自覚がなさ過ぎて困っています。周りの独身の友達と一緒になってしょっちゅう朝まで飲みにいき、そのまま朝帰り。

正直、なんでこんな人と結婚したのかと後悔し始めました。
覚悟を決めたはずなのに、仕事と家事の両立の上 旦那の嘘などに苦しみ悩む日々を送ることになりました。

できれば、旦那に変わって欲しいと思います。
旦那は直すといっていますがどうも信じられません。

何かアドバイス下さい。

しばらく私は実家に帰って別々に暮らし、家の事を一人でやって貰うことにしようと考えてます。。。

No.2047164 14/01/08 13:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧