注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

私がいけないのでしょうか?

回答9 + お礼9  HIT数 2128 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/03/19 23:24(最終更新日時)

仲良くさせて貰っていた元職場友達(先月辞めています)が悪口や批判ばかり言う人でした。

先日連絡を取った時も職場の人達の事をあまりにも馬鹿にした様な言い方するので『それに関しては聞いていて余り良い気がしないかな』と伝えました。


内容は職場を辞めたくて転職先や将来の事などを真剣に考え、悩んでいる同僚達の事を『どうせあいつら口だけだろ』とか『会社にしがみついてる』とか、同僚達の苦悩や環境など何も知らないで言っている感じです。


お互いに他の人には言えない事とか色々話していたし、職場を離れても本当の意味で仲良くして行きたかったので批判ばかり聞くのが嫌な事を分かって欲しかったのもあります。


その時はぶっきらぼうに謝っていましたが、それ以降メールも電話も返事が無くなりました。


不快な気持ちを伝えた私がいけなかったのでしょうか?

それまでは本当にしょっちゅう連絡やご飯をしていたので、余りの変わりようにショックな上にビックリしています。

No.2073917 14/03/18 04:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧