注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

どきどきして気持ちが抑えられない

No.26 14/03/23 07:46
お礼

≫22

ありがとうございます
そのようなこともあるのですね…
身近には、特にいないですが
両親が過保護で、今はこれではいけないと距離を置いているのですが(連絡もそんなにとっていません)たまにそれはもう思いやりのこもったお手紙を貰うんです
泣きたくなるくらい嬉しいのですが…というか毎回泣いてるんですが
愛されてるな、と自覚する度
やめて!となぜか思ってしまいます。辛くなります。
今まで過保護な過去のせいと思っていました

どこかで、自分が
愛されては(人から大事にされては)ならない、そうなるはずもない、
とは昔から思っているので
(それなのに嫌われるのは嫌なんてわがままですが)
それで自分を大事にできてないのかもしれないですね…
昔、人並みに友達を作ったり、遊んだりするのを諦めるためにひたすら自己暗示してたせいかもしれないです(幸せには絶対になれない存在だから、幸せになれなくても大丈夫、だとか、そういう意味で他の人とは違うから、仲良くしてはならない、他の人を不幸にしてしまう、等)
今ではおかしいと思えるし、そう思っていないのですが、そう信じ込んで安心して…を繰り返していたので今弊害がうまれてるのかもですね
…すみません、お話がずれましたね

ストレスを感じる存在…もしかしたら自分自身なのかも知れません
少しでもストレスを感じないように、環境や人間関係も、少し見直してみたいと思います
ありがとうございました。

26回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧