注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

どきどきして気持ちが抑えられない

No.25 14/03/23 07:29
お礼

≫21

ありがとうございます
ついつい…ありますよね
防御行為、なのかもしれませんね
ただ殺意、というわけでは無いですから、その前にすごく悲しくなります
悲しくならないように怒ってしまうような感覚でもあるので…

言葉を換える、ですか
いいかもしれないですね
言ってしまうくらいなら、そちらの方が聞いてる側も、自分自身も楽かもしれないです
言うのを我慢する、と言うのもいいと思いますが
我慢せず言ってしまう、ただし別の言葉にする、だったら全く言わないより負担が少ないと思いますし
容認の言葉を言っているうちに、突然そのようなことをされても、容認できるようになれるかもしれませんしね…
ありがとうございました。

25回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧