注目の話題
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目

夫婦の考え方が違いすぎる

No.7 14/03/28 00:06
通行人7
あ+あ-

我が家は共働き、同職種です。

私は、産休育休中は私が専業主婦させてもらっている身なので家事は当然、でも育児は夫婦で協力するものという考えです。なので、出産前には家事教育(基本家事は私でしたが、時間のある時は何でも楽しく一緒にやるようにました)を。出産後の育休中は育児教育(同じく基本私、時間のある時は楽しく一緒に)をしました。

仕事復帰後は、家事も育児も二人の仕事として、どちらも時間のある方がする。早く帰宅した方が食事の支度をし(大抵私)、後から帰宅した方はその間に子供をお風呂に入れる(大抵主人)、等々…。

ですが、主さん宅とひとつ違うのは、ウチの場合主人が元々共働き希望だったので、結婚前から「共働きなら家事も育児も半々でないと私は無理。手伝ってやるというスタンスじゃなく、二人の仕事だと考えてくれる人じゃなきゃ結婚はできない」と了解のもと、結婚したということ。

結婚前にこの条件提示をしていてもやっぱり結婚してすぐは「手伝う」というスタンスだったので再度きちんと話し合い、少しずつ「楽しく一緒に」をモットーにしていると、自然と今の状態になっていきました。お互い家事も育児も「自分の仕事」と思っているので、お互いに毎日「ありがとう」が飛び交っています。

よく「上手にダンナを教育したね」と言われますが(笑)、長い時間をかけて今に至ります。これから更に長い人生を共に過ごしていくのですから、きちんと改めて話し合ったのは大切なことだったと思っています。結局、当然家にいる時間が長い私の方が家事も育児も負担は大きいですが、ただ理解してくれているというだけで、随分気持ちは軽くなりました。

一度ご主人ときちんと話し合ってみてはいかがですか? 話し合う時は、話し方に注意して(たとえ正論でも上からじゃなく下からね)。お互い協力しあえる関係を築けるといいですね。

7回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧