注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

彼女いない歴34年、昔失った恋のチャンスを後悔・・・

回答10 + お礼8  HIT数 3030 あ+ あ-

tks( 34 ♂ ODpNCd )
14/04/16 00:13(最終更新日時)

こんばんは。長文ですみません。

私はこの年まで彼女がいたことがありません。
つい最近までは、それを何とも思っていませんでした。
ですが、今年の2月頃から急に「彼女が欲しい」「結婚したい」と
強烈に思うようになりました。

今までイケてない格好をしていましたが、服装を変えて
最近、意を決して婚活パーティに行き始めました。

とはいうものの、女性と話したことがほぼ皆無の自分がまともに会話できるわけがなく
全く話が盛り上がりません。
他の男女が楽しそうに話をしているのを見て、屈辱的な思いをしました。

そんな経験をし、ふと昔のことを思い出してしまいました。

高1の5月に、中学が同じで他の高校に進学した同級生の女の子から告白されました。
私はそのとき何が起こったか分からずスルーしてしまいました。
それ以後一度もその子とは会ってません。

それから19年経って、なんであの場面で「いいよ」って言えなかったんだと
激しく後悔しています。最近夜もまともに寝られないほど後悔しています。
あの場でOKしとけば、彼女いない歴34年なんかにならなかったのに・・・

変えられない過去のことを悔やむ気持ちを、みなさんはどうやって乗り越えてきましたか?
アドバイスください。

それと、過去ばかり気にして前向きになれない私を叱ってください。
よろしくお願いします。

No.2082384 14/04/10 21:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧