注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

娘の為に引退すべきなのか

No.19 14/04/16 22:37
専業主婦さん5
あ+あ-

何度もレスすみません。
詳細ありがとうございます。
お孫さんの学区が違うのですね。
お孫さんの転校のことが気がかりなので難しいですね。
ただ、中学や高校なり環境の変化はあるものだし内気だからとマイナスに考えずなるようになるさと気楽に考えてもいいかもしれませんね。
まずは娘さんとどれくらいのサポートが必要なのか相談から始めてみてはどうでしょう?
お孫さんの病気の時だけとか、学校終わってからの預かりなのか…役割分担をしっかり決めるといいかもしれませんね。仕事を辞める必要はないので、主さんと娘さんでできることできないことをとことんお互い妥協できるまで話し合うべきです。

19回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧