注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

旦那をどうしていけばいいのかわからない。

No.23 14/07/08 11:31
働く主婦さん23 ( ♀ )
あ+あ-

文章を読む限りでは主さんが面倒くさい人だな、と。

子ども生まれて食事の用意が出来ないことなんて無かったですけどね・・・
私は24で子供産みましたが、母乳が出過ぎて毎晩夜中に搾乳して、
胸は痛いわロクに寝られないわで、
それでも子どもおんぶしながら夕飯作ったり掃除機かけたりしてました。
旦那に味噌汁しか出せないかも・・・なんて思ったことも無いです。

ちなみに今はフルタイムで働いてますが、
私も〇〇の素とかは基本使わないですよ。
調味料から作る・・・ってマヨネーズやケチャップも手作り?
ドレッシングや肉・魚料理などのソースを作るのは
「調味料作ってる」とは言わないと思うけど・・・。
パンも買わないで毎日焼いてるとか?
そこまでやってるなら、赤ちゃんいたら出来ないかもしれないですね。
そこまでしっかりやらないとそんなに怒られますか?

ほこり1つ無い家なんて無いし、
食事がプロ並みの家もそうそう無いですよ。
普通を保つ程度なら赤ちゃんいても十分できます。
案ずるより産むが安し・・・って言うでしょう?
奥さんが毎日自分なりに頑張りつつ笑顔でいてくれることが、
旦那さんにとって働く原動力になると思いますけどね。

23回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧