注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

旦那をどうしていけばいいのかわからない。

No.24 14/07/08 12:13
通行人24
あ+あ-

「一生懸命頑張るとか精一杯するけどという約束ができません。
きっと体力もあってちゃんと料理したり出来るときでも、手を抜いたりダラダラしたりしちゃうからです」
↑なんて堂々と言う主婦、いませんよ。

主さん、働かないなら家事は主さんの仕事です。ご主人は調味料まで手作りして欲しいんじゃない。拘るのは主さんの勝手ですが、ご主人が外で働くのと同じ、最低限栄養バランスのとれた食事を出すのは主さんの仕事でしょ?

…というか、外で働くご主人に感謝してれば、夕食くらいはちゃんとしたもの食べて貰いたいって思うのが普通でしょ。専業主婦の皆さんは、子育て中もそうやって努力してるし、ご主人もその努力に感謝してるからこそ、たまに子供や妻の体調不良で食事の支度が出来てなくても、怒ったりせずに妻を労れる。それが夫婦ってものでしょ?

妊娠中で産後の生活が不安なのかもしれませんが、ご主人を試すような聞き方、しかもしつこく聞くのは止めましょう。

うちも主人は穏和で怒らないタイプだし、周りにも穏和なタイプが多いです。でも、快か不快かは雰囲気で分かりますよ。妻ならそれくらい察してあげてください。
主さんがご主人をキレる手前までイライラさせておいて、ご主人の態度に今後が不安?

まずご自身の言動・行動を見直しましょう。

穏和な旦那だと、本当に穏やかで温かい家庭を築けるので、子供ができたら毎日楽しいですよ。
全ては主さんの態度・努力次第です。
まだ若いんだから、頑張って!

24回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧