注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

クールな人との付き合い方

回答6 + お礼0  HIT数 7377 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/07/29 11:57(最終更新日時)

自分が友達や仲良くなる人は、明るい優しい方で話す人が多いです。

クールな感じの人は、接し方が分からないので苦手だったんですが
好きになった今の彼氏がまさに
クールでシャイ、落ち着いてて感情が出ない人です。

すごく優しくて、一緒にいると心地よくて
彼が大好きなんですが
感情が本当に一定すぎて淡々としています。

私は色んなことに影響されたり
凄い景色やものを見て、「すごいね!」と言ったり
友達同志だとお互い すごいね!何とかだね!
と話せるけど

彼氏は私と同じ価値観持ってる人ですが
「そうだね」だけだったりほとんど
私ばかり何かしら話してる時も多いです。

大抵は反応して返してくれますが、
それ以外に
私のことは全然質問してくれません>_<

彼のことは好きで、質問を沢山すると
色々答えてくれますが、
私のことは話せば 「あ、そうなの?」
「まじで?」「ふーん」とか言いますが
広げてくれなくて 自分がただしゃべってる感じになります。

友達といると、お互い同じくらい話せるので 色んなこと話しますが

彼氏とだと沈黙になることも多いです。

大抵わたしが話しちゃうので
沈黙の時間は短いですが…

でも彼の優しさを感じるし、穏やかな人なので満足してますが

例えばご飯のお店に入って、
ドリンクバーを注文して 私が彼氏の分も
一緒に取ってこようとすると
「待ってるから行ってきて。(私が)戻ってきたら自分で行くからいいよ」
とか
料理を取り分けてても、
「自分で自分の分取るからいい」
と言われたり、あまり踏み込まれたくない態度も多いので

接し方が難しいです。

でも毎日彼氏から、今日こんなことがあった。と報告メールが来たり
次週会う約束や、旅行に行く話も
彼からいつもされるので
信用してもいいと思いますが、

クールな人ってみんな自分のペースに
踏み込まれたくないですか?!

色々してあげたくても
自分のことは自分でやるからいいから。と冷めてるし、あまり喋らなくて
感情が見えなくて、

彼を分かるまで まだ時間かかりそうです>_<

No.2121066 14/07/28 10:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧