注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

飲食店でお客さんとトラブル

No.81 14/08/17 16:10
通行人81
あ+あ-

お盆は祝日じゃないし、お盆は祝日扱いですのでって頭悪い説明だと思います。
例えば当店は月曜日は祝日扱いしますのでって言われて納得できますか?
店のやっていることは祝日という言葉を借りた言い訳というか屁理屈です。
祝日の意味を辞書で引けと思います。

祝日と言い訳にしないで、祝日ではございませんが、お盆はクーポンは使えないと本社からの通達がございました。
大変申し訳ございません。
お詫びとして10パーセント割引にさせていただきますので、また次回の平日にこちらのクーポンをお使いください。
みたいにはじめから全員10パーセントオフにするしかなかったと思います。

マニュアルがバカですね。

客も性格悪いけど、店が最悪です。
私も文句言わないで帰るけど、店のことは嫌いになって行かなくなると思います。
たぶん今回の店のケチなジャイアンルールのせいで多くの客から嫌われたと思います。
そのお客だけが騒いだんで次回からはクーポンも改善されて、お盆は対象にならないという記載は付くといいですね。
バイトだからここまで考える必要はないけど、痛い目見るのは結局バイトなんですよね。
だから本社に主さんから匿名でクレーム入れちゃってオッケーですよ。
自分の身を自分で守らないと損しますからね。

81回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧