注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
みなさん許せますか? 彼氏の家に初めて行ったとき 女性用のおもちゃ2つに猫耳カチューシャ、アイマスクに腕を縛るような紐がありました。 恐らく今まで

結婚を考えている彼との距離おき

回答5 + お礼6  HIT数 1704 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/09/10 02:05(最終更新日時)

初めまして!
現在、彼と距離を置いて1週間ちょっとになります。
彼は私より4歳上で、付き合いは4年半です。
彼は今進路(現在研修医で、どこに入局するか)に頭を抱えていて、結婚観のズレから「距離を置いて冷静に考えたい」と言われました。
2年目ぐらいから自然と結婚の話が出ており、まだ両方の両親に紹介をしていなかったので、先日私の両親に合わせたのですが、そこから急に結婚に対してのプレッシャーを感じてしまったみたいです。
今、彼はすごく進路のことで頭がいっぱいのようで、私との将来は考えていたけど結婚の時期が私の考えと合わない(私は来年ぐらいにはしたいと考えていました)気がする。ちょうど一ヶ月研修で遠距離になるから、しばらく連絡をとらないできちんと私との将来について考えたい、と言われました。

それを言われて、私も最近は付き合いが長くなってきたからといって、彼の仕事の状況を考えずに色々勝手に進めすぎたなと反省しました。
でも、一方で付き合いが長くなってきたからか、彼の面倒なことを先延ばしにする性格に頼りないなあと思ったり、ちゃんと話し合えずに距離おきを選択されたことなどにイライラして、嫌なところばかり見えてきてしまっている自分もいます。
なので、自分もこの機会に、彼と本当に将来も一緒にいたいのかどうか、しっかり考えたいと思い、彼にもそう伝えました。
ただ、彼の進路に対しての迷いや不安はとても分かるので、まずは私との将来のことより、進路を優先してよく考えてと話しました。「あなたがどの進路に進んでも、私は応援するよ。一ヶ月大変だろうけど体調に気をつけて、研修頑張ってね。帰ってきたらちゃんと話そう。」と。
結局、距離おきの話を出してきた彼の方が、「気持ちが折れそうだけど…一ヶ月がんばってくるね。帰ってきたら、会って話をしよう。」と言ってくれて、その後一切連絡を絶っています。

連絡せずにお互い考えたい、と言われた時はマイナスのことばかり考え、今も別れが頭をよぎることはありますが、喧嘩しても仲直りして今までやってこれたのは彼が初めて(今まで、こんなに素直になれた相手はいませんでした。)なので、この期間に自分を磨いていけたら、と思っています。

そこで、質問なのですが、
この一ヶ月間は、彼から連絡が来るまでやはり連絡しないで待っておいたほうがいいでしょうか?
また、結婚を考えていた相手と距離おきをしてまた仲良くなれた、という経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスやエピソードを教えていただきたいです!

よろしくお願いします。

No.2136115 14/09/09 17:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧