注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

義両親との同居

No.11 14/09/30 12:21
通行人11
あ+あ-

おねがいです、鬼嫁なんて自分のこと言わないでください。
同居が嫌ってのが鬼嫁なんておかしい。

男性たちだって、妻親との同居なんて嫌でしょ。なのになんで男性だと普通で女性だと鬼嫁になるんですか?

もういい加減昔の 男尊女卑の長男教から卒業して欲しい。ってか今の20代とか30代とかの主婦でそのような価値観を持ってる人がいると悲しくなる。

いい嫁になんてならないでください。普通でいいの。嫌なことは嫌とはっきりいう。それが鬼嫁だなんて考え捨ててください。
そういう価値観を私らの娘世代に押し付けないでください。

男女平等なんです。夫婦は平等なんです。

女性だけが夫の親の面倒を見るなんて価値観おかしい。

女も男と同じように働けってなってるご時世に(阿部がそれをしようとしてる)
そういうところだけ昔の価値観を持ってこないで。

鬼嫁っていっていいのは、育児放棄、舅姑らを顎でこき使う、暴行する。そういうレベルの人だけです。
同居が嫌ってのが鬼嫁だなんて ぜったいに言わないで。

女の足を引っ張らないでください。頼みます。

同居が嫌なのは当たり前です。これをこれからは男性やその親に主張していくご時世です。

11回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧