注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

学歴は今でも重要?

No.9 14/12/18 21:05
専業主婦さん9 ( ♀ )
あ+あ-

企業にもよるとは思いますが、学歴は邪魔にはならないので、本人がその気なら
頑張ってもらえばいいのではないでしょうか。

ただ、その企業が本当に娘さんに合っているか、娘さんがやりたいことができるかどうか、
それとは別問題ですね。

うちにも大学生の息子がいますが、大学の就職説明会で、
「お子さんがせっかく決めてきた会社を、親が『そんな聞いたこともないところに』と
否定して、進路が決まらなくなることがよくある。
親が知っている企業など、ほんの一握りなので、お子さんの選択を否定しないで欲しい」
と、話がありました。
娘さんが選ぶ企業が、必ずしも学歴を重視する企業とは限らない、という可能性も
頭の片隅に置いておいていただければと思います。

9回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧