注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

暴行事件?皆さんなら被害届出しますか?

No.42 15/05/10 14:59
お礼

皆さんありがとうございます。
LINEで弁護士相談してみました。

まず、被害届を出した場合、加害者は被害届を取り下げてもらいたいから示談を求めてくるでしょう。
今回は授業中に起きたことなので、学校に間にはいってもらうのもいいですね。
弁護士費用は内容によりますが、最低でも数十万はかかります。加害者が被害者の弁護士費用を支払うかどうかは交渉次第。
示談金、慰謝料については被害者の希望を提示するところからスタートになります。
もし加害者が弁護士を立てた場合は、弁護士の対応や出方をひとまず見ましょう。

みたいな回答でした。
弁護士いわく、今回の場合は弁護士を立てるよりも個人で示談に持っていったほうがいいみたいな感じでした

なんだか難しいですね…
とりあえずうちは弁護士費用はないし…
でも学校は宛にならないから弁護士を立てたほうがいいような気もしますが…

42回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧