注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

長文です。新婦の友人が…

回答18 + お礼4  HIT数 6702 あ+ あ-

run( ♀ fNSNCd )
15/05/22 03:35(最終更新日時)

結婚式についての悩みです。
7月に地元の友人が結婚式を挙げます。
友人、新婦(仮にAとします)の非常識な態度に困っています。
始めに、Aのことを教えておきます。
・Aは昔からよくモテており、彼氏が途絶えなかった。面食いで、自分のセンスに自信を持ってる子で、ダサい彼氏はすぐ切っちゃうような感じのタイプです。
・地元の同級生の男子(仮にJとします)と小学校から付き合ったり別れたりを繰り返しており、高校が別になってからは疎遠に。
・高校卒業後、Jが職場の同僚と結婚。しかしそれを知りながらJと不倫関係にあった。(Aにもその時彼氏がいた。)
・しばらくしてから私含め、女友達に上記のことを暴露。彼氏と別れた為、Jとはほぼ毎日会っているとのこと。Jは離婚したいと言っているが本心は分からない。(Aは知ってるのか何なのか不明だが、Jは高校からヤリ◯ンの噂が絶えずあり、地元の女子から相当嫌われていた。)当然私たちは二人の交際に大反対。地元の友人誰一人、二人を祝福なんてしなかった。
・そんな中、Aの妊娠が発覚。相手は勿論J。Jは離婚。Aとの結婚を決め、A自身も出産を決意した。去年出産し、今年7月挙式予定。
ここからが本題になりますが、私たちはAが独身だった頃かなり仲が良く、ふざけ合ったり恋バナしたりするのをとても楽しんでいました。
しかしJと付き合ったのをきっかけに、応援も出来ず、むしろAを軽蔑しました。もう既にこの時には友情にヒビが入っていたのかもしれません。
出産したという情報を聞いて気は進まなかったものの、友人4人で出産祝いを届けました。Aは実家に住んでましたので、全員でスケジュールを合わせ地元まで向かい、旦那になったJと赤ちゃんにも会ってきました。その時は少し歓談して帰りました。

続きます。

タグ

No.2217525 15/05/20 04:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧