関連する話題
17歳で産んだ娘が17歳で子供を産んだ
妻(29歳)の派手なパンツ
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。

とんだバカ親子、子連れ様

No.24 15/07/14 07:56
お礼

まー賛否両論ありますが、お客さんはジェラート屋さんと間違えてきて、子供に伝えたら周囲に響き渡るくらいの大声で叫ばれたうえ、床でも暴れまくり、癇癪をお越し子供を車に親が乗せ用にも乗らず手がつけられないようだから、うちのアイスで良かったらと言ったわけで、誰もサービスです!など言ってないし、なぜ自分たちが古いガイドブック見て勘違いしてきて騒いだのにこちらが詫びでサービスしないといけないんですか?

オーナーはこのままだと娘さんの癇癪が収まらないから手を差し伸べただけです。

うちはボランティアではないし、帰る時も娘さんの癇癪が収まる手伝いをしてくれてんだし、店に迷惑をかけたんだから、帰り際に一言ぐらい言えるでしょう?

車に乗る所まで二人でついて行きアイスおいしかった?とか話題にしていたんだし、普通の親なら何も注文していなくて、娘のワガママで出してくれたんだから一言あるだろう!と思います。普通の神経の親じゃなかったと思うしかありません。

私も人の親ですがもし逆の立場なら帰り際にも詫びを入れ、お代を払う意志を言われなくてもだしますよ。勿論払います!

それがごくごく一般的な親だと思います。

24回答目(88回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧