注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ラーメン屋での出来事、どっちが悪いですか?

No.110 15/08/24 13:37
お礼

ありがとうございます。

ラーメン屋ではないですがラーメンは好きでよく地域のラーメンスレッドは見ます。閉店した店の閉店理由が知りたい時に使いますね、閉店するには惜しいラーメン屋が多くただの閉店ならいいのですが移転とかなら情報知りたいので。
防犯カメラについてはなんでその防犯カメラがある事を言うのかと単純に疑問に思いました。通報するつもり?と思ったのも事実で、もし通報された場合どっちが悪いのかということも知りたくてスレを立ち上げました。
結局は防犯カメラがあるから変なことをするなよと抑制の意味で言ったのでは?という意見があり、謎が解けた感じです。

都合悪いレスというのはスープを一口飲んでから云々の話でしょうか?そのことについては先述のお礼で私の意見を述べているつもりでしたが・・・。けど私の意見を言った上でもまだ一口目はなにも入れず食べるのが礼儀!と言っている方もいて、これはきっと意見がまとまらないなと思いました。
まぁどっちにしろ一口目に麺を食べている時点で遅かれ早かれ怒られているのは確実なのですが。

けど私はラーメン一つにそんな気を張って食べるもの?と疑問が浮かんで仕方ありません。
身内や知人宅なら分かりますがお金を払い商品を提供してもらうお店があんな態度はないだろうと思います。
もちろん普段飲食店に言って食べ方のお勧めがあれば従いますがなにも案内がないお店。

スープから飲めなんてだれが決めたのだろうと思います。少なくてもわたしは子供の頃から「ラーメン伸びちゃうからさっさと食べちゃいなさい」と親に言われてきました。
なによりこれは個人間の話ではなく消費者とお店の話です。

110回答目(134回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧