注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

出産間近の旦那の泊りについて

No.75 15/09/23 13:42
専業主婦さん66 ( 40 ♀ )
あ+あ-

主さんのお礼、読ませてもらいました。
まず言いたいのは、レスが反論で自分の思いと違っても、レスしてもらっているのだからどの方にも、ありがとうございます。というお礼は必要だと思いますよ。
イライラして自分の感情ばかりを出し、レスして下さった方々の意見に反論ばかりしていては何の為にスレたてたの?とレスして下さった方々も不快な気持ちになり、主さんも何の解決にもならないと思います。

誰も頼れない状況であれば、やはり自分で全てやるしかないと思います。私も、持病で体調が悪い事が多いですが、主人は夜勤もあるし自己中で何言っても無駄なので、期待してません。両親からもあまり頼らないで欲しいと言われているので、体調が悪くても頼らず無理して子どもの事も自分でやっています。

陣痛が来たら、間隔の長い早いうちに病院に行くなどの対応も出来ると思いますので、ご主人に頼ろうとしない方がいいですよ!
主さんが悪いと言っているわけではありません。うちの主人と似ていますから。ご主人も考えて行動できるようにならないとと思います。あまりイライラしないようにして、冷静になってみて下さい。

75回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧