注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

産婦人科に親同伴、旦那さん同伴の方

No.29 15/10/30 08:36
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

27番さん。

ちょっと言い過ぎでは?

ママは胎動なんかで自覚できるけど、旦那さんはなかなか自覚しにくい場合もあるわけで。

問題なのは席を占有する患者や妊婦以外の人であって、、ついてくる家族が問題なわけではないと思いますよ。

私は婦人科系の病気で通院してますが、時には主人が付き添ってます。
理由は極度の貧血状態の時があって、倒れて怪我しないようにと中待合室まで(診察室まで)入って来ます。
もちろん他の患者や妊婦さんの迷惑にならないように注意してます。

29回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧