注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

専業主婦になりたい

No.11 15/12/18 16:23
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

今から将来設計を考えるのは、とても、良い傾向だと思うので引き続き考えていった方が良いです。

専業主婦ができるかは、暮らしぶりによります。子供は作るのか?家を買うのか?などなど。ただ、同世代で初めから専業主婦にさせて貰えるくらいの収入がある男性には、なかなか出会えない筈です。20代男性の平均収入は、二十代前半で250万。後半で350万程。若いから、収入は少なくて当然なので、あなたが専業主婦を望むなら、30代以上の方と結婚するか、二十代でバリバリの大手に勤める上位数パーセントのエリートを狙うしかないです。専業主婦ができ、子供も持て、家も買い、貯金もできる。そんな内容の結婚だと年間収入は500万以上ないと安心できないのではないでしょうか。

ちなみに、下記が20代男性の収入の割合。

300万円未満:33%
300万円台:39%
400万円台:19%
500万円台:6%
600万円台:2%
700万円台:1%
800万円以上:0

なので、みても分かる通り、同世代の男性と結婚したいと思っても、収入500万以上の男性は、9%しかいません。サラリーマンの全世代の平均収入は400万程と言われてますが、それでも400万以上の男性は30%です。あなたは、そんな彼等に先ずは出会える場所、出会える肩書き、交友関係を持ってないと出会えもしないし、出会えても、彼等に選ばれる女性になれないと、無理なんです。

11回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧