注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

忘れたいのに出てくる中学の記憶

回答3 + お礼0  HIT数 1081 あ+ あ-

悩める人
16/01/20 10:38(最終更新日時)

私は、戸籍上女性ですが心は男性です。自覚したのは高校。



中学入学時、女子Mさんが私を睨んできました。私の容姿が気に入らなかった様子。
他の女子は私に話しかけてくれました。その女子が、私とこんな話をしたよとMさんに伝えると、Mさんは、私を批判するような返答をしました。
そして、女子何人かが「なんかあの子変わってるよね」「なんか違うよね」と言い始めました。

そして、ある日の帰り、Mさんも含めた女子数人が私の前を歩いていました。
私は、早く帰りたかったので、挨拶して通り過ぎようとしたら、
「へんな奴近づいてきた!」「きもい」 と言って逃げました。

この時点では、「自分がターゲットか、やれやれ」と気楽でした。


自分は、色々考えました。

この人達と仲良くなれない。でも、悪く思えない。人は弱い生き物だ。

仮にクラスの女子が全員敵になるとする。だからと言って男子とだけ話したら悪化する。

話が大きくなり、先生や母親に迷惑をかけたくない。

自分が目立つとMさんが何か言う。女子がワガママなのは仕方ない。
クラスで一番大人しいSさんがターゲットになるかもしれないのも嫌。

もし、Mさんとケンカしたら、Mさんの心の汚さが皆にバレ、Mさんはひとりぼっち。

自分が心が男なんてMさんにバレたらもっと荒れる。

クラス皆が楽しく生活するために、暗い無口な女子を演じよう。


そして、地獄が始まった。

結局、小学校が同じ人も女子集団の仲間になった。クラスで俺を嫌わないのは5人だけになった。

陰口の嵐で隣になった人はからかわれ、給食の並びでも隣がからかわれる。誰かの椅子に座ったら、バイ菌がうつったと言われ、給食を食べる顔がキモいと言われる。
なんであいつ生きてるのと言われる。
水泳時、生理だと嘘ついて見学したと言われる。何か行動する度にひそひそ言われ、監視されているようだった。


でも、自分はMさんを助けたときもある。悪口言われようが、クラスの人を助けまくった。
少しだけ改善して、中3には普通に話しかけてくれる人が増えた。調理実習で私が作ったものを食べてくれる人も。

仲良くなろうとしてくれる人がいたけど、自分は女子だと嘘をついてきたので、仲良くなれなかった。巻き込みたくなかった。

暗い自分を演じすぎて、役がぬけなくなってしまった。
そして、我慢する苦しさを積み重ねすぎて、解消する方法がなくなってしまった。

本来、明るい性格だった自分が無理して作ってきた人格。我慢して言い返さなかったことで生まれた苦しさ。

私を毛嫌いしたMさんの居場所を無くさない為に、私が身を小さくしていた時間。
結局、Mさんは高校に入っても嫌がらせは変わらず。


男子の運動部に入って、学ラン着て登校したかった。
皆と普通の会話がしたかった。


おはよう

またな


これから朝練なんだ

県大会頑張るぞ

無理な話だと、わかっていたのになぜか思い出してしまう。


どうすれば苦しみがなくなるのでしょうか。

No.2294597 16/01/20 03:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧