注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

本当の家族…

回答5 + お礼5  HIT数 719 あ+ あ-

蘭風( 25 ♀ dfCOCd )
16/02/09 16:54(最終更新日時)

長くなりますが よろしくお願いいたします。

私の家族は






の6人家族です。

昨年、弁護士事務所から H26年○月○日 実のお祖父様がなくなったと手紙が届きました。

20才の頃、会社に提出する書類の関係で 自分の戸籍を見たとき兄と私が 今一緒にいる父の名前ではなく 別の男性の名前が記載されており 亡くなっていることも知りました。


母に実の父の事を聞いても 激怒するだけでなにも聞けませんでした。

頭のすみにおきながら 生活していたら 弁護士さんからのお手紙で 代襲相続人が… 私の叔母にあたる方々が相談したい…と書かれていました。
母に手紙は没収されてしまいました…

みなさんに相談したいことは…

1 母に気づかないように弁護士さんやおば様逹とやりとりは可能なのでしょうか?

2 遺産なんて受け取れないので その代わり亡くなった方 と 実の父の写真をお願いすることはできるのでしょうか?


わかりづらい質問ですが、ずっと悩んでいることなので よろしくお願いいたします。

タグ

No.2300950 16/02/09 14:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧