注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

男性の方にお聞きしたいのですが

回答1 + お礼0  HIT数 622 あ+ あ-

働く主婦さん
16/05/20 14:29(最終更新日時)

男性の方にお聞きしたいのですが。
職場で合わない方とどう付き合ってますか?ストレスをどう回避してますか?
夫は新しい職場でどうも馴染めていないようです。もともと嫌なこと言われても怒らずにニコニコと堪えてしまうタイプです。
新しい職場での歓迎会では下ネタの連発だったようです。本人も初日から疲れて帰ってきてました。
現場でも飲みで音頭をとっていた別会社のリーダーが職場でも気質の荒い人のようで、いわゆる俺様、気分次第で自分の後輩に怒り散らすのが普通らしいです。その後輩の人も最初のうちは夫と食事をとっていましたが、夫への態度が変わる(自分の先輩の態度によって)らしく、あれは腰巾着野郎だと言い、夫も自分から話さないようにしたらしいです。
構成的には現場のプロパー1名と雇われの会社が2社でうち1社が夫の会社のようです。向かいの席でやりづらいとも言ってました。夫も一人では戦いづらいと、最近、後輩を入れたようですが現状は変わらないようです。

私にできることはお茶を出したり、気にしすぎないで、話しかけてみたら?とアドバイスしたり、寝る前にも愛してるよと声をかけています。この間は珍しく週中に飲み屋へ誘われたのですが意識ここにあらずで、本人にそれとなく聞いてみましたが濁してました。次の日の朝、ズル休みしたと聞きましたので、ゆっくりしたらいいと返し、私も仕事から帰って様子をみましたが、また悩んでるみたいでした。次の日は出勤したのでまだ戦ってはいると思います。
転職後ですし、色々と負担は大きいと思います。男性の皆さん、自分はこう乗り切ったとか、今日の帰りや、土日にこんなサポートがあるといいって何かありますでしょうか。

No.2334848 16/05/20 14:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧